高性能重視で選ぶデスクトップBTOパソコン・最高性能

■一般の認識の高性能とBTOユーザーの高性能の違い

BTOパソコンを選ぶ人やパソコンを自作する人には世間一般でいう「高性能パソコン」はあまり当てにならないという人が多いでしょう。
実際にCMやチラシ、広告では新品で販売しているパソコンならなんでも「高性能」と呼んでいる節があります。

では、どれくらいのモデルなら高性能かというと、具体的にはCPUは3万円前後の人気のモデル、グラフィックボードは必須、メモリもHDDの容量も多い、現在ではさらにSSDも高性能パソコンには必須の条件でしょう。

せめてこれくらいはないと高性能の条件に当てはまらないのではないでしょうか。
こういったモデルは、パソコン専門店がネットに出している広告ならまだしも、新聞に折り込まれるようなチラシでは目にすることはありません。

ただし、こういったモデルでもまだまだBTOパソコンユーザーや自作ユーザーの一般的なありふれた高性能といった程度です。

パソコンのさらなる高性能、特に最高性能となるとさらに一段上の性能を持っています。

■最高性能のモデル

CPUはIntelの製品名に「Extreme」が冠される10万円前後のCPUで現在は「Intel Core i7 Extreme」、グラフィックボードも一般的な高性能モデルの倍の値段はするだいたい5〜10万円程度の現行最高性能のものを複数枚搭載されます。
SSDを複数台搭載することも多く、採用されるSSD自体も値段の高いひとつ上のグレードの製品の場合があります。

これより上位になると、CPUを複数個搭載したサーバーグレードの本体やワークステーションクラスになってしまうので、パソコンの範疇を越えてきます。
もっとも、そういった本体をパソコンとして使うユーザーも居ないわけではありませんが。

あくまで、パソコンの範疇内で最高性能の求める場合は、BTOで元々最高性能に近いモデルをカスタマイズで、さらに高性能にするのが一番です。

カスタマイズはグラフィックボードとSSDを複数台搭載しておくのが、他のパソコンと差を付けるカギです。
当然ですが、メモリは搭載できる限り最大容量を搭載しましょう。

メモリを最大容量搭載する場合は、OSもWindows7 ProfessionalかUltimateの64bit版かWindows8を選択する必要があります。
Windows7 HomePremiumでは64bit版でもメモリを16GBしか認識できないので注意が必要です。

ベースとなるモデルは、各ショップのフラッグシップモデルなのは当然ですが、その中でも最高性能にまで近づけられるのはごく一部です。

・DELL Alienware Auroraシリーズ
・フェイス PASSANT Exシリーズ
・ドスパラ Prime Galleria

まず、前提条件としてIntel最新の「Core i7 Extreme」を選択できるモデルでないといけません、だいたいはゲーミングモデルの最上位がこの条件に当てはまります。
そこからカスタマイズすることで最高性能に近づきます。

価格はかなりの額になりますが、一般的な高性能パソコンとは格の違う「最高性能」となるでしょう。

また、購入するつもりはなくとも、このクラスは一度BTOの注文ページでカスタマイズ・見積もりだけでもして、最高性能とはどんな構成か見ておくだけでも勉強になると思います。

このページの最上部へ