一家に一台は欲しいプリンタ

■プリンターについて

パソコン周辺機器でもメジャーなものがプリンタです。
パソコンの画像や書類を印刷できるので、使いこなせばパソコンの利用法が大きく広がります。

家庭用で使われるプリンタは主に、インクを紙に吹き付けて印紙するインクジェットプリンタです。

多くのメーカーから発売されていますが、日本国内で多く普及しているのは、キヤノンとエプソンの製品で、インクの入手性からもこの2社の製品がオススメです。

この2社以外ではhp、ブラザー、NECなどからも販売されています、インクの入手の問題がなければこれらのメーカーでもいいでしょう。

この他、法人向けでは、レーザープリンタが多く普及しており、大量に印刷する場合はインクジェットよりも高速で普通紙に対してはにじみも少なく高品質な印刷が可能ですが、細かい印刷などには不向きです。

複写式で利用するドットインパクトプリンタもありますが、これは専門職用のプリンタで家庭ではまず必要のないプリンタです。

プリンタ機能にプラスして、スキャナやコピーなどもできる複合機もあり、インクジェット複合機ならば価格も安価で有用な機能があるので、プリンタ以外の機能にも興味があるのであれば複合機もオススメです。

■製品の違い

プリンタは、安価なものと高価なものでは、解像度やインクの色数が違います。

解像度は、どれだけ細かく印刷できるかという数値で、dpiで表され、最小何分の1インチのドットで印刷できるかと表しています、例えば、4800dpiなら最小4800分の1インチのドット(インク滴)で印刷できるというわけです。

インクの色数は、基本が色の三原色に黒を加えたCMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)で高級モデルでは、これに加えて書類用に顔料の黒や、写真用の追加色を搭載していることがあります。

写真プリントを考えている人は写真用のインクを追加した製品がオススメです。

■プリンタの接続方法

初期のプリンタはパラレル端子接続が多かったのですが、USB登場後はほぼパソコンとの接続にはUSBを使うようになっています。

USBで接続して、プリンタドライバをインストールし、印刷の規定のプリンタに設定すればプリンタは使用可能になります。

この他の接続方法では、ネットワーク接続があります、ルーターに接続する場合や、プリンタを接続したパソコンをネットワークに接続して、LANで共有する方法が一般的です。
最近では、無線LANでwi-fi接続できるモデルも増えてきており、無線で接続することも可能です。

パソコンを使用せずに、直接カメラを接続する機能や、SDカードなどから直接プリントする機能を持っている製品もあります。

このページの最上部へ