不要になったパソコンの処分方法は?

■古いパソコンの処分法

ここ十数年でパソコンが普及した分、古いパソコンや使わなくなったパソコンもあるでしょうし、古いパソコンの処分の仕方がわからないという人も少なからずいるでしょう。

パソコンの処分方法は法律で定められており、リサイクルが義務付けられているため、粗大ごみに出すようなことはできません。

パソコンのリサイクルは、メーカー製の場合は販売したメーカーに回収の義務があり、2003年のパソコンリサイクルに関する法律が定められた以後に販売されたパソコンは、メーカーが無料でリサイクルします。
もちろん、BTOパソコンでも同様です。

回収方法は、資本金3億円以上の事業規模のメーカーでは、回収が義務付けられており、それ以下のメーカーは独自の回収方法やリサイクル方法で処分しており、送料などがかかることがあります。

どちらの場合でも、メーカーのリサイクル受付窓口に連絡し、処分方法の指示に従いましょう。

自作パソコンや、倒産し現存しないメーカーの場合は、回収するメーカーがないため、実費でのリサイクル費用が掛かります。
こういったパソコンのリサイクルでは「パソコン3R推進協会」が回収とリサイクルをおこなっており、問い合わせることになります。

地方自治体によっては、独自にパソコンのリサイクルをしていることがあったり、無料回収業者なども各地にあります。
費用を掛けずに処分するのなら、こういった無料で処分できる方法がないか調べてみるといいでしょう。

■必要としてる人へ渡す

個人でできるリサイクルとしては、自分では使わないとしても必要としている人へ受け渡すという方法があります。
例えば、インターネットオークションで1円スタートなどで販売する方法です。

古くて入手が難しくなっているパーツなどはオークションで探している人もいるため、自分で使わなくともそういう人へ受け渡すことができます。

中古買取している店舗でも、ほとんど捨て値ですが買取ってくれるところもあり、それらの中古販売を通して、必要としている人へパソコンが渡ればそれはそれで有用なリサイクルです。

このページの最上部へ